blog ゆらぎ日和 〜No.28〜 こんにちは☀️スタッフの谷です。今月号のゆらぎ日和のお知らせをさせていただきます!10月に入り、突然気候が変わりましたね😳寒くなったり暑くなったり、寒暖差が激しい季節ですので、体調など崩されませんようお過ごしください。さて、10月号のゆらぎ... blog
blog ゆらぎ日和 〜No.27〜 こんにちは☀️朝晩が涼しくなって来て、少しだけ秋の気配を感じられるようになって来ましたね。みなさまいかがお過ごしでしょうか?9月にはいり、季節の移り変わりと共に秋雨前線や台風などが多くなってきますので、当店では洗濯物をいかに乾かすか必死です... blog
blog ゆらぎ日和 〜NO.26〜 こんにちは!スタッフの谷です。8月、いよいよ夏本番がやって参りましたが、皆様いかがお過ごしですか🌴🌺✨ 今回のゆらぎ日和のお知らせをしたいと思います。今回はこちら↑↑↑ 当店の公式YouTubeチャンネル、『ゆらぎ日和』はもうご覧頂きました... blog
blog 2022 近畿理容競技大会 〜07/11〜 こんにちは!スタッフの谷です✨ 7月11日、京都府総合見本市会館(京都パルスプラザ)にて、第62回 近畿理容競技大会がおこなわれました!私、谷葉月は選手として、有貴オーナーは審査員として、それぞれの立場で大会に挑みました!(水野は家からリモ... blog
blog ゆらぎ日和 〜NO.25〜 こんにちは!スタッフの谷です✨今月のゆらぎ日和の紹介をさせていただきます!こちらが7月のゆらぎ日和です🎋✨🏝今回は日焼け止めとシェービングについてご紹介させていただきました!こちらの日焼け止めは、当店の人気商品です! ✅ウォーターベースなの... blog
blog 2022京都府理容競技大会 〜05/09〜 こんにちは!スタッフの谷です✨京都理容美容専修学校にて『京都府理容競技大会』が5月9日に開催されました!私たちはそれぞれの競技・立場で大会に臨みました…!オーナーの有貴先生は、去年に引き続き審査委員の先生としてスタッフ谷は、3部ワールドヘア... blog
blog ゆらぎ日和 NO.23 こんにちは!スタッフの谷です🌱5月の旧暦の『皐月』には『耕作』の意味があり、稲作を始める季節ということから名付けられたという説があるそうですよ!(※諸説あり、Google調べ)🌿今月のゆらぎ日和は、皐月をイメージして緑が主役です🌱ゴールデン... blog